喫茶巡礼

日本のコーヒーカルチャーを
探求する場所

喫茶店文化からサードウェーブまで、職人の技と心が織りなす
日本のコーヒー体験をご紹介しています

職人が丁寧にコーヒーを淹れる様子

喫茶巡礼とは

地域別キュレーション

各地域の特色ある喫茶店を選定し、その土地のコーヒー文化をご紹介しています。

体験とワークショップ

手淹れの技術から焙煎の奥深さまで、プロから学ぶ体験をご用意しています。

厳選マーケットプレイス

信頼できるロースターのこだわりの豆と器具をご紹介しています。

体験・ワークショップ

手淹れコーヒーのワークショップ

プロの手淹れ技術講座

ドリップの基本から応用まで、バリスタがお教えする講座です。初心者の方もご参加いただけます。

所要時間: 2時間 ¥6,800
コーヒー焙煎の様子

焙煎所ツアー

コーヒー豆の選別から焙煎まで、職人の技を間近で見学するツアーです。

所要時間: 3時間 ¥8,500

ロースター直販

厳選されたコーヒー豆

匠ブレンド

厳選された豆を独自の焙煎技術で仕上げたブレンドコーヒーです。

200g ¥2,400
コーヒードリップ器具

手淹れドリッパーセット

プロも愛用するドリッパーとフィルターのセットです。

セット ¥5,200
季節限定のコーヒー豆

季節限定 春摘みブレンド

春の訪れを感じる、フルーティーで上品な香りのブレンドです。

150g ¥3,600
職人手作りのコーヒーカップ

職人手作りカップ

陶芸家による手作りのコーヒーカップです。

1個 ¥4,800

コーヒーパス

月額制でもっと自由に、もっと深く

提携店舗での特別割引、限定イベントへの優先参加、月替わりの厳選豆配送など、コーヒー愛好家向けのサービスです。

  • 提携店舗でドリンク10%OFF
  • 月1回の厳選豆配送(100g)
  • 限定ワークショップ優先予約
  • 季節の特別イベント招待
月額 ¥3,980
コーヒーパスの特典イメージ

日本のコーヒーカルチャー

静寂の中で味わう、一杯の物語

日本のコーヒー文化は、ただ飲み物を楽しむことを超えて、静かな時間と空間を大切にする独特の美学を育んできました。職人の技と心が込められた一杯が、日常に特別な意味を与えています。

私たちは、その伝統を尊重しながらも、新しい表現方法を探求し続ける作り手たちとともに、日本らしいコーヒー体験をご紹介しています。

150+ 提携店舗
50+ ロースター
1,200+ 会員数

お問い合わせ

メール

info@selquinnmeadow.com

電話

+81 3-5478-0195

所在地

〒150-0046 東京都渋谷区松濤1丁目13-7